上棟式

上棟式とは、家の骨格が立ち上がった時に行われる祭事で、新しい家への祝福と今後の工事の無事を祈願する儀式です。 現在では建主が工事関係者へのねぎらいの意味や、気持ちよく仕事をしてもらうための、もてなしの意味が強いようです。地域によっては、屋根の上から餅やおひねりをまいたり、赤飯を配るなどの祝い方もあります。
上棟式が無事に済んだ後はお祝いの宴となります。
上棟式のおもてなし料理として昨今は特にこれが無くてはいけないというものは無くなってきているようですが、おめでたい席ですしねぎらいの意味もありますので尾頭付きの鯛や海老、お赤飯にお寿司等でお祝いしてみてはいかがでしょうか?