2018年の敬老の日は9月17日
先日9月6日に北海道地方を震源とするこのたびの地震によって被災された方々には、心からのお見舞いを申し上げます。
さて、9月に入り、正直屋の本社がある日本橋では猛暑の日々は過ぎ去り、だんだんと涼しくなってまいりました。
9月といえば、みなさまはどんなイメージを持たれるでしょうか?
台風の季節、運動会の季節、秋刀魚や秋の味覚が美味しい季節、、、と様々なイメージあるかと思いますが、9月17日は敬老の日です。
年によっては連休が続きシルバーウィークとなる事もありますが、今年は土・日・月の三連休の最終日の月曜日に当たります。
そんな敬老の日ですが、皆さまは毎年感謝の気持ちを伝えたり、ギフトを贈ったりしていますか?
近くにお住まいであれば、たまにお家へ遊びに行ったりできますが、遠くに住んでいるとなかなか感謝の気持ちを伝える機会が無いかと思います。
一年に一回の敬老の日に日頃の感謝の気持ちを込めて、贈り物はいかがでしょうか?
銀座割烹里仙オンラインショップでは、おじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれるギフトをたくさんご用意しております。
その中でもイチオシなのが「銀座割烹里仙 六彩味最中」です。
https://www.e-1171.com/products/detail.php?product_id=294&admin=on
こちらの六彩味最中(ろくさいみもなか)は、日本の四季をイメージしてお作りした最中です。
ひと箱に6個入りで、6個の味(餡)で四季をイメージしました。
その6個全て、皮とあんこが別々になっているので、最中のぱりぱり感や風味が損なわれずにお召し上がりいただけます。
また、あんこの色がとっても鮮やかで、お茶の時間の会話も盛り上がります。
こちらの六彩味最中は手土産の雑誌にも掲載されている人気商品です。
また、おじいちゃん、あばあちゃんがお近くにお住まいの方は銀座割烹里仙でのお食事はいかがでしょうか。
銀座8丁目の「金春通り」に店舗がございまして、夜のお食事だけでなく、お昼の営業もしております。
お昼は夜のお食事に比べリーズナブルなお値段ですので一度いらしてみてください。
(お昼は予約が無くてもお席に空きがあれば入れますが、ご予約いただいた方が確実です)
敬老の日まであと10日です!
次の三連休はおじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを伝えましょう。